|
少しずつ書いていたはずのものが気がついたら消えちゃっていてびっくり☆
一からやりなおし~(><) この週末はお家でマッタリしていたのですが 旦那さまがレイトでチケットを取ってくれて 1人で「ひみつのアッコちゃん」を見てきました~。 すごく可愛くて、夢があって、キュッと胸にきてジワッと涙なんかも・・・ とっても素敵な映画でした☆ その日は映画の日でプレミアシアターの席も1000円ということで 初めてプレミアシアターの席で鑑賞したのですが 凄い!足もゆったりでお尻も腰もすごくラク~☆ これから見たい映画は映画の日をチェックするべし!と思ったのでありました。 とまぁ、この週末のお話はこのへんにしまして 夏休みのお話の続きを これも夢のように素敵な花火を見に行ってきました~! 場所は 箱根 ☆ なんと特別運行の遊覧船(海賊船)に乗って船上から観る花火です。 まずは早めに行って箱根を堪能することにして箱根スカイラインをぐる~っと1回り。 とにかくとてもいい天気で景色が最高でした
そこから遊覧船の出発地点になる所に車を駐めて
まずは腹ごしらえ~☆ 遊覧船、ロープウェー乗り場にあるレストラン「桃源台ビューレストラン」で ヨーグル豚のジンジャーソテーをいただきました ウマウマでしたよ~☆
ロープウェーで大涌谷に行って黒たまごも食べてきましたよ~(^^)
やっぱり近くまで来たからにはこれは食べておきたいですものね 昔はかなり歩いて行かないと食べれなかったんですが 今は結構そんなには歩いて行かなくても食べることができてラッキー☆ やっぱり普通のゆで卵と違うような感じがするのが不思議~。 とりあえずしっかり食べたから長生きしますね(笑)
花火観覧船は通常運行の終了後の暗くなってからの出発です。
日が落ちると芦ノ湖はだいぶ涼しくなり 船で観覧地点に向かう途中などは風を切るので上着が必要なほど寒くなりました。 赤々と燃える鳥居が2つ見えてきて地点に到着! しばらくすると花火が始まりました。 とにかく今まで見たことがないと言っていいほどに 綺麗で迫力満点で感動しました。 船の最も高くていい場所を旦那さまが乗船の時に スタートダッシュして取ってくれたおかげで さらに素晴らしいものが見れました。 芦ノ湖で船に乗りながら花火が見れると教えてくれたのはねーねで 当日もいろいろと事前情報をくれて 我が家が行った先で少しでも楽しめるようにと気にかけてくれたりして おかげさまでこんなに素敵な時間を過ごせてとっても最高~☆ 是非ともこの感動をまた次回!と心に決めた我が家なのでありました(^^) |
夏休みの終わりには旅行に行くと以前に書きましたが、やっとそのお話ができます~☆
旅行は旦那さまのお母さんと兄弟家族の皆で白浜の「リゾートイン白浜」へ とりあえずチェックインは夕方なので、早めに行ってプールでガッツリ遊ぶことにしました。 チェックインまでワンコ達は事前に近くに一時預かりしてくださるところを ホテルに紹介してもらったのでそちらでチェックインの間まで過ごしてもらうことになりました。
プールは25mプールと円形の子供用プールの2つでシンプルなんですが
それほど人がおらず、都会のプールのように芋洗い状態なんてことはなくて ゆったりと泳げて良かったです☆ 何よりもその日横浜は大雨洪水警報が出ていて土砂降りだったのに 白浜はビックリするほどの快晴! 景色も最高な青い空に青い海がプールのすぐお隣に広がっていてそれがまた良かったです。 この日の琴理さんはグラグラのパンダの水着~☆ けれどなかなか正面から撮らせてくれなくて(笑) ビーサンは木更津のアウトレットで出会ったんですがちょうど良かったです。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒で
いろいろと側でそっとサポートしながら遊んでくれるので 琴理さんは終始楽しそうにキャッキャと声をあげて喜んでいました。 間に休憩を入れつつ、カキ氷食べたり 話しながらのほほんと過ごしていたら 琴理さんはどんどん進化して 最終的には浮き輪から降りて子供プールを歩き回ったりもして 多少の怖さは感じながらもやりたい!と思ったことをやってみる思い切りが あることを感じられて、とにかく冒険心が旺盛な子なんだとあらためて思ったり 細いところで成長してるんだって発見できることがあって 経験させることの大事さというものを私も学ばせてもらいました。 大人も子供も1日でずいぶんと日焼けしてしまった☆
プールで遊んでいる間にチェックインの時間がきたので
旦那さまがワンコ達を迎えに行ってくれたのですが 彼らは彼らで涼しいお部屋で楽しげにしていたらしいです。 ホテルのお部屋はワンコと一緒に過ごせるお部屋を取ってくださいまして 1階でテラスが付いていて、テラスからアジリティーのあるドッグランに出られてたり ドッグランやお散歩から帰った時用にテラスの出入口にちゃんと足洗い場もあって 特に大きなワンちゃんとかと来られる方にもいいだろうなぁ~って感じでした。 ワンコ用のプールもそんなに大きなものではないけれどあって 入っているワンちゃんも見かけました。
夕方、少し涼しくなってからドッグランでワンコ達と遊びました。
貸切状態だったので、琴理さんもワンコと気ままにプラプラ ワンコたちも各々行きたい方向へ自由に楽しんでいる感じで とってもいい時間を過ごせてるなぁ~って思いました。 大浴場も入ったし、バイキングで皆でご飯食べて 食後には花火も楽しんで・・・ 子供達は部屋にもどったら怪談話をして!ってお願いされていたんだけれど 1日たっぷりと遊んだこともあってか速攻寝てしまったらしく 怖いお話はまた今度ということになりました めちゃめちゃ怖い話しようと思ってたのにな、残念(笑) 次の日も午前中からプールを楽しんで お昼をホテルから近い「かーむ」さんというお店で皆で食べまして ご飯も美味しい上にボリュームたっぷりでとっても満足な昼食でした。 その後、帰宅の途に着いたのでありました。 細かく書こうと思うとすばらしく長くなってしまうので いろいろと短くまとめちゃいましたが とにかく全面的に我が家は何もせず、ただただ全てをお任せ状態でしたので お母さんや場所を決めてくれた兄弟に感謝感謝です! あ~楽しかった~☆ |
白浜に行ってから数日のこと・・・
お友達家族にサマーランドに行こうと誘われたので 準備をしておこうと浮き輪を入れていた袋を見ると・・・無い! 家の中を探したものの見当たらずでもしやと慌ててホテルに聞いてみると 探してくださって見つかって じゃぁ取りに行こうかという話になりまして またまた白浜へ 行ったついでにプールに入ってこよう~☆と思っていたところ ちょうどお友達から電話がきて、これから行くことなどを話た流れから お友達も一緒に行くことになりまして ちょっとまた日帰り旅行気分で行ってきたのでした~。 受け取りの際にプールで遊んで帰ると言ったところ ホテルのご好意でプールが無料で利用できるようになったのでラッキーでした☆(笑)
前回、行く道すがら気になっていた「たてやま」さんでお昼ご飯をとったのですが
またまたエビフライを注文したのですが、大きいエビが3本も!! 以前に食べた「か~む」さんのエビも大きかったですが こちらもかなりな大きさでボリュームタップリでした。 旦那さまは海鮮丼でしたがこれもまたなかなかのボリューム で、皆でつつこうと アワビのお造りとバター焼きを注文~ なんと!!大きさは大きくありませんが1個500円で 黒アワビが食べれちゃうんです~☆ バター焼きでは初めてアワビが踊る姿を見ることができました☆ とにかく美味しかったです!!
帰り道、とんねるずの番組で「俺のソフトクリーム」というのを以前やっていたのですが
そこに出ていたお店を発見しまして 皆で食べました! ピーナツのソフトクリームなのですが 濃厚で、香ばしくてこれもまた美味しかったです~(^^) 思わぬことで忘れ物を取りにでかけたのですが 思ってもいない楽しいことがたくさんあった1日になったのでした。
他にも夏の終わりには24時間テレビに合わせて24時間Tシャツを着てお散歩したり
サマーランドに行って大波に乗ってみたりと いろいろあったなぁ~。 そして季節はもう秋!明日はお休み この週末も琴理さんと楽しく過ごせたらいいな☆ |